fc2ブログ

僕とおかぁと時々・・・Miku。

・・・・・2014年7月妹犬のマリンをお迎え!世代の違う女性3人&妹マリンと暮らす、王子様アクアくんの素晴らしくも大変な日々

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ぴっかぴかの~新社会人!!

はい、おかぁです。

実はたっぷりとブログ放置期間中のこの3月に
我が家のMiku姉ちゃんは、大学を無事卒業いたしまして、
おかぁのお役目(親の義務)も無事終了しました~!

2015_04_08_01(修整1)

いや~~~、本当に「ホッ!!」としますね。
あとは、自分自身しっかりと地に足をつけて歩いて行ってほしいと思います。

そんなMiku姉は「幼稚園の先生」になりましたが、
就職先の幼稚園は、4月に入っても春休みで先生もお休み (@_@;) !!

友達などは、4/1からはみ~んな働いてるのにねーー。
姉ちゃん遊んでくれる人もいなく(昼間はLINEすら鳴らないらしい~)暇しております。

これからも、大学生並に夏休みもたっぷり~。
冬休みもたっぷり~。完全土日休み。となんとも贅沢な感じですよーーー。

そんな姉ちゃんも本日、いよいよ 「初出勤」 (←今頃かよって感じでしょ)

1992年度悲劇年生まれ(←簡単説明はラストに・・・)の姉ちゃんなので、
何かあるんじゃなかろうかと、心配してたけど・・・
あはは(^_^;) 案のじょう~~~~~
東京は、真冬並みの寒さで、朝からみぞれ・・てか、ほぼ雪って感じだし
さすがだ。。。

まぁ、これからも何かと大変なこともあるだろうけど、
がんばれよ~~~っと陰ながら応援してるおかぁです!

2015_04_08_02.jpg


~~1992年度生まれの悲劇~~

・バブル崩壊と共に「誕生」
・小学校 「ゆとり教育」が始まる。
・高校入学 「爆弾低気圧」で新しい制服はびっちょびちょ
・高校修学旅行 「新型インフル流行」で中止・延期・行先変更
・高校卒業 「 3.11」にて中止・延期
・大学入学 「 〃 」にて自粛・中止
・成人式 「記録的な大雪」

といった具合に、節目の年に、必ず何かしらの天災・人災とが起こる。
・・・・そんな1992年度生まれは通称悲劇の世代と呼ばれている。
また、芸能・スポーツともに不作の年でもあるらしい~~(T_T)

そんな年生まれの、Miku姉ちゃんですが。。。
上記以外でも、七五三・入学式・卒業式・運動会・遠足はほとんどが雨まじり
(写真を見るとどの写真もどんより空で片手には傘)

大学の卒業式が晴れたのは本当に奇跡ですわ!!


~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~

ランキングに挑戦中!!ぽちっと応援お願いしま~すでっす!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ランキング挑戦中でっす。両方ぽちってくださぁ~い♪

スポンサーサイト



| Miku | 12:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

流行に乗りまくり!!

はい、おかぁです。

ちょっとブログをおサボりしまくってしまったぁ。
ご訪問も遅れてしまっててすみません。


年明け早々に誕生日にインフルエンザにかかったMiku姉なんですが、
復活して1週間で・・・・・・!



今度はノロウイルスでダウンしましたぁ~~(>_<)

2014_1_18_1.jpg


本当よね~~~!そんなに、流行に敏感にならなくてもいいのにね(^_^;)

2014_1_18_2.jpg


だよね~~。だよね~~。
毎日のように、寒いとこで出待ちなんてしてるからだよね~~。


~~~*~~~~*~~~~


この後。。。ちょっとばかし、きちゃない内容になります。
苦手な方はスルーしてください。


事の起こりは2日ほど前のことなんですが、
夜中(3:00過ぎ)に、トイレに駆け込むばたばたとした音とともに
おかぁを呼ぶ声!!

「おかぁ・・・ちょっと来て。助けてくれぇ~」


うん??なんじゃ~~~?
って、寒い中を起きていったみたら、
トイレの中に呆然と立つMiku姉の向こうに見えた光景は・・・・


ぎゃーーーーーなんじゃーーーーー

トイレの奥。。壁の下半分に。。。。
リバースの物体が。。。。。。(@_@;)(@_@;)(@_@;)

夜中にトイレが大惨事!!

あまりの気持ち悪さにおかぁに電話2度もかけたらしいのですが
マナーにしたままのため気が付くはずもなく、
必死にトイレまで走り込んでみたものの、間に合わず・・・・(T_T)

で・・・そのまま・・・・噴射!!

今は姉ちゃんの体調もだいぶ落ち着きましたが
その時の光景ったら。。。爆発ですか??てな感じで・・・

2014_1_18_3.jpg


娘も手がかかるけど、
息子も十分に手がかかる気がしますけどね(^^ゞ

せめて手前だったらまだましなものの・・
奥だったため掃除するにも余計に大変で・・・

なんといっても、年寄り(あっ!ばーちゃんね)がいるアクア家
感染しちゃわないように、必死になって消毒に勤しんでるおかぁです。

(とっても、きちゃない内容で。。本当にすみません)




ランキング挑戦中でっす。両方ぽちってくださぁ~い♪

| Miku | 00:42 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

一日遅れたけど、ケーキデー!

はい、おかぁです。

今日からお仕事始まり~~~(>_<)
9日ぶりの社会復帰!!しんどいわ~~~。

さて、BirthdayにインフルのMiku姉!!今日はだいぶ熱も下がって
食欲も出てきたらしい。

おぉぉぉーーよかった!よかった!

って、事で昨日のうちに買っておいたケーキを本日いただきました~。

熱もあるし、冷たいほうがいいだろうかなぁーって思って
( ↑ おかぁの優しさに見せかけて・・・単なる姉ちゃんのご希望)
今回のBDケーキはサーティーワンのアイスケーキ!!

2014_1_6_1.jpg


いや、いや(*^。^*)
もちろん、食べれませんよーーー。

めっちゃ甘党のスイーツ王子。
アイスを見たら、黙っているわけもなく、姉ちゃん以上に大はしゃぎ

仕方がないので、ほんのちょこっとバニラをペロリんさせました。
もちろん満足してないけどね・・(^^ゞ


ところで、ところで。。主役のMiku姉ちゃんなのですが・・・

2014_1_6_2.jpg

って、王子がお誘いをかけたのですが・・・

2014_1_6_3.jpg

とのこととで、birthdayの主役はブログ登場を控えるようです(笑)

ま~~、ブログの主役は王子だからね。
キラリン付のかっくいーお姿で・・・お届けしておこうね・・・

ランキング挑戦中でっす。両方ぽちってくださぁ~い♪

| Miku | 23:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

Miku姉・・birthdayなのに!

はい、おかぁです。

本日1月5日は、Miku姉~Birthday~です。

2014_1_5_2.jpg


なのに・・・なのに・・・・なのに・・・・・


今朝から、熱を出し寝込んでおります(>_<)
それも、インフルエンザらしい~~!!

しっかり、病院でタミフル処方されました。


なんともまぁぁぁ、
選りによって、今日熱出さなくてもいいのにねーー。

1年に1回もアルカナイカぐらいしか寝込むことない姉ちゃんなのに、
それが誕生日の日とは・・・とほほだね。

朝からお友達と出かける約束も、
出かけてる最中にイツメンさん方が、
家でサプライズパーティーの準備する計画だったのも、
すべて。。。ナッシングー(T_T)だって。


まぁ~~、残念だったけど、そんな年もあるよ。
仕方がないから、早くによくなってくださいまし。


そんな、こんなな日になっちゃったけど、

お誕生日おめでとう・・・Miku


2014_1_5_1.jpg


(本日のお写真はMiku姉寝込み中のため、使いまわしです。すんません)

頼むから、おかぁとばーちゃんにうつりませんように!!

ランキング挑戦中でっす。両方ぽちってくださぁ~い♪

| Miku | 23:55 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

新しい運転手として・・・

はい、おかぁです。

あっと言う間に終わる週末!!
またまた、今日から1週間。。。頑張らねばですね。

6月って祝日もないんだよね~~~。
早くお盆休み・・・来て欲しいなぁ。


さて、アクア家のMiku姉ちゃんが、やっと、やっと、

2013_6_3_1.jpg


2年前、大学1年になった時から、合宿免許に行くーーって言ってたんですけど、
夏休みとかも実習やバイトやらと、なんだかんだと忙しくまとまって時間を取ることが
できなくって、とうとう、3年生になっちゃいましたからね~~。

さすがに、今年中に取らないと、就活とか始まっちゃうと、余計に難しくなるので
合宿免許はあきらめて、通いで取ることになったんですね~、
(本当は合宿の方が安上がりなんだけど・・・)

2013_6_3_2.jpg


いや、いや(゚Д゚)ノ・・そこは、おかぁの運転手でしょ~~。
いままで、いっぱい送り迎えしてあげたんだも~~ん。

てかさ。。。あっくん。。。。
あのMiku姉が運転するんだよ~~~~。
かなり、こわいよーーーー。

2013_6_3_3.jpg


2013_6_3_4.jpg



あっくーーーーーん。(>_<)
そこまで言うと、姉ちゃんが・・・車乗るより怖いことになるぞーー。

ま~~、がんばってとって欲しいけど、
子どもの運転に乗るときの親の気持ちって・・・・
ヒヤヒヤ・ドッキドキのチャレンジャーになるんだろうな~~。

(あっ!でも、おかぁ鋼鉄の心臓もってるから大丈夫かも・・ぷぷ)

ランキング挑戦中でっす。両方ぽちってくださぁ~い♪

| Miku | 00:26 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>